ブログのフィードを取得 [フィードとは]

2002年10月

2002年10月 5日

ソースネクストの某ソフトでした

携帯を修理に出すか買い換えるか考え込んでいる.

どちらにせよ,メールやアドレスのバックアップをしたいと考え,メモリ編集ソフトを買った.

……見事にメールのバックアップに対応してなかった(だって,対応表,見にくかったんだもん).発売したその日のうちに買っただけに無性に腹立たしい.

誰か C409CA のメールをバックアップできるソフトを教えてください.(涙)

コメントを投稿

| PC/Web > PDA/携帯 |

2002年10月 7日

幻水IIIにはまってます

とうとう幻想水滸伝のページをトップに持ってきました.Iをやったときから作ろうかどうしようか迷っていた幻水部屋.

結局ですね,幻水は好きなんだけど,せいぜいキャラを語るぐらいしか思いつかないゲームだったんですよ,IもIIも.「しみじみとおもむきぶかいものであるなぁ」まる.と,ゲームで完結してたんです.が,IIIになってやっと「あー,なんか話がポコポコ浮かぶなぁ」と感じました.

ページの名前はですね,「幻想水滸伝の略称は幻水だ」→「げんすいとくりゃあ減衰振動だろう」という連想からきてます.ああ,のっけからなんと不景気な名前だろう.しかし,ちゃんと増えるかどうかいまいち自信がない,あきっぽく根性もない私には相応しかろう.

幻想水滸伝III コナミ殿堂セレクション

コメントを投稿

| 感想 > ゲーム |

2002年10月10日

「け」は疑問形

ノーベル化学賞を受賞したなんとかさん(名前忘れた)の会見で,「母親に報せたら『ほんとけ!』と言われた」と言っていたんだそうで.

うっわー,なんとも富山人.

おーい,友人○○よ,どうだ,ホントに富山人はこうやってしゃべってんだぞー.

コメントを投稿

| 雑記 |

2002年10月11日

独自用語多すぎる

=Aさん用語=

さあ,特攻隊!

訳:学食に昼食を食べに行こう.

コメントを投稿

| 雑記 |

2002年10月12日

C409CAを直してもらった

バックルが取れちゃって交換しようかと考えていた愛機C409CA.ダメ元で

「これ,直せませんか」

と auショップに行ってみた.

おねーさんが

「中古があればバネ付けられますよ」

と言うので

「探してもらえませんか」

と頼んだ.幸いにしてすぐに見つかり,直してもらった.

なんだ,こんなに簡単なことだったのか.

どうにかしようとしている私に Tさんが

「携帯の留め金壊れたって言ってニッパー持ち出す奴,はじめて見た」

と言ったのは,はやくショップに行けということだったのだな,と納得した.

にしても,メモリからあふれるメールのバックアップをどうにか取りたいものだなぁ.

コメントを投稿

| PC/Web > PDA/携帯 |

2002年10月15日

時代劇好きなんです

とうとう,里見浩太郎さんが光圀をやる時代になったのですね.

ああ,はじめて TV水戸黄門 に登場したときは とびうおのお兄さん(ちゃんとした役の名前は忘れた)だったのに.その時は杉良太郎さんが助さんでさ.

初代の水戸黄門シリーズは凄く緊迫感あったよ.爆発もなけりゃ丸太も落ちてこないけどな.

ちょっと前からだけど,橋爪淳が柳沢吉保やってるでしょ.いやー,「隅田の小天狗,結城小太郎!」と叫んでたのが懐かしい.久しぶりに見ましたが,やつれませんでしたか.

ええ,昨日,ずいぶん久しぶりに水戸黄門を見たんですが,特撮ものかと思いました.いろんな意味で.

コメントを投稿

| 感想 > TV/映画 |

2002年10月17日

いえ,難しい話じゃないんです

先週のこと,N教授と会議の打ち合わせをした.

いろいろとやっかいな問題を確認し,「じゃ,そういうことで」

立ち上がりながら「あのぅ,ちょっとお願いが」とSousui.

「え,何?」と硬い顔つきになったN教授に,「そこにある『スウェーデン語辞典』貸してください」

とたんに,N先生,笑い出し,「はい,これも」と『日本語スウェーデン語小辞典』も併せて貸してくれた(これがありがたかった).

ほくほくしながら2冊の本を抱えて帰ってきた.

スウェーデン語辞典 (単行本)

日本語スウェーデン語小辞典 (単行本)

コメントを投稿

| 雑記 |

2002年10月19日

MURAMASA買っちゃいました!!

ひゃー,MURAMASAが来たー!!

発売日より1週間早いのに!

遊ぶー,遊ぶー!!

コメントを投稿

| PC/Web |

2002年10月20日

MURAMASA君ファーストインプレッション

昨日,届いた我が村正は,最初,無線LANが効かなくて持主を恐慌に陥れたものですが,AirStationのファームウェアをアップデートした折に設定がリセットされたのが良かったのでしょう,一日がかりでなんとかなってくれました.

クレイドルもなかなか快適です.置き場所が決まるのがいいやな.このクレイドルゆえに衝動買いしてしまったのでありました.

今日は,試し斬りのごとく,さっそく持って出かけました.気分は『カローラIIに乗って』の歌の如し.

んでもって,気楽~に書いたのが『野辺の送り』です.「だんぷとおしれいしょん」にアップしておきました.気分が気楽~だったものですから,文章も気楽~になりました.というか,喫茶店で二次小説書くのヤメロ,と自分でも思います.悪いクセがついたものだ.

幻水IIIのおはなしを書こうと思いたって最初ぐらいに浮かんだネタです.もう1つはクイーンさんがらみの話ですが,そっちは最初だけ書いてあっさり止まってます.

コメントを投稿

| PC/Web |

2002年10月24日

出張をなんだと思っているのか

来月12日から14日まで出張で岐阜に行くのですが,15日に休みを取ってブラブラと富山に帰ってこようかと画策中.14日は下呂に止まって,15日は高山に泊まって,16日に富山に帰ってこようかなあなどと思い,温泉宿を探してるんですが,うーん,一人で泊まっていいものやらどうなのやらサッパリ分からず.

一人旅が好きなんですが,一人旅向きな旅行プラン・宿泊プランって見つからないんですよね.いや,そりゃ,金を弾めばありますが.

コメントを投稿

| 雑記 |

2002年10月27日

時代劇の歌

昨日,友人NMと久々に外出.車の中で「ちょんまげ天国」を聞きながら『ねがい』を合唱するのはどうかと思う.『風と雲と虹と』を聞いて大爆笑しているのもどうかと思う.(沿道の皆さん,ごめんなさい)

いや,でもなー,『風と雲と虹と』は笑うしかないわ.よく歌ったなあ,加藤さん.

その後行ったカラオケでNMは『荒野の果てに』(あれののはてにと読むなかれ.それは賛美歌)を歌ってくれた.私の知る必殺の歌は2曲のみ.なんと言う題名か分からず,断念.

帰ってきてからネット上で調べてみたら『さよならさざんか』と『ついてゆきたい』だった.しまった,『ついてゆきたい』のほうはカラオケにもあったのに.今度リベンジしよう.

ちょんまげ天国~TV時代劇音楽集~

コメントを投稿

| 感想 > 音楽 |

2002年10月28日

レース鳩

鳥の死骸が落ちている,という知らせを受け,現場に急行.

哀れなもので,何かに食べられてしまったのか,頭はなくなってしまっていた.脚輪をしていて,連絡先とおぼしき電話番号が記してある.レース鳩らしい.(ところで,レース鳩という単語を知らない人ばかりだったよ,私の周り)

鳥が好きな私はひとかたならぬ同情を抱き,濡れそぼる遺骸を新聞紙に載せて身柄を確保,ほんとうに電話番号なのかと半信半疑ながら留守電にメッセージを入れた.

19時ごろ,電話がかかってきた.

どうやら,新潟から2週間前に飛ばした鳩らしい.秋田に帰るはずが,どうしたことか逆方向の富山に来たのだと言う.

急に寒くなったうえに,この悪天候.傷ましい.

生きているならともかく,死んでいるのでは,とこちらで処理することになった.思わず「こちらで埋葬してよろしいですか」と訊いていた.

明日はお葬式.

コメントを投稿

| 雑記 |

2002年10月29日

大江戸捜査網エンディング

『大江戸捜査網』というと,テーマ曲は有名ですが,EDはほぼ覚えていません.

その中で1つだけ覚えている曲があります.

歌詞はこんなのです.

 風が 背中を 吹き抜けて

 草笛 みたいな 音がする

 見上げれば 夜空に 消えそうな 星ひとつ

 夢は 見るだけ 覚めるだけ

 戻り橋だよ 渡れない

 戻り橋だよ 渡れない

 いろはにほへと 散りぬる我が身

題名はたしか『~橋』というのです.この歌詞で『~橋』だったら『戻り橋』だと思うじゃないですか.

調べてみたら『流れ橋』でした.

騙された!!

コメントを投稿

| 感想 > TV/映画 |

2002年10月30日

よく消し忘れる

お昼頃.

男の子
あのう,駐車場にライトのついたままの車があるんですけど.
Sousui
ふうん.番号分かる?
男の子
えーと,富山●●の●の●●−●●です.
Sousui
それ,私んだ!!!

そらー慌てて消しに行ったさー(北海道弁).

コメントを投稿

| 雑記 |

2002年10月31日

語感がやばいと思うよ

「『希薄』の反対は…『濃厚』だよな」

とTさんが訊いた.ちょっと考えて

「ええ,そうですね」

と答えた.

しばらくしてTさんがひねり出した文章

最近,先生と生徒の関係が希薄になっていることがひとつの問題になっているが(中略)一人の教官の受け持つ生徒の数を減らすことで話をする機会を増やし濃厚な関係を保つよう(後略)

「…何か違いません?」

「だよなあ.『濃密』?」

「それもやめたほうが…」

コメントを投稿

| 雑記 |

Powered by Movable Type