にわかMac使いの苦闘

年末年始の休みにMacいじりたいと言ったら,MacBook Fan Macbook入門・活用ガイド2006という本とともにあっさり渡されて,「使えるようになってね」とにこやかに言い渡されました.え゛.

「使えるようになる」がどの程度のレベルを想定しているのか分かりませんが,しょうがないので,Macと仲良くなろう計画始動中.

そして,いきなりテキストエディタをインストールしようとする私は根っからの文字書きです.

今も苦労してMacから書き込み.しかし,ことえりって,変換候補を一気に動かすにはどうすればいいんだ?スペースキー連打して,1文字ずつ動かしている段階で,非常に先が思いやられるんだが.

Safariを使ってgoogleで検索かけてんですが,いやー,Macって,すんごく画面きれいねえ.というより,ヒラギノがきれいなんだが.ヒラギノの噂は聞いていたけど,こりゃ確かにええわ.文字が小さいのが苦にならないや.

知らなかったんですが,ヒラギノって字游工房のデザインなんですね.ここの游書体は憧れなんですよ.でも,フォントって高いから結局買っていません.

さて,テキストエディタ.「JEdit有名だけど,あれ,たしかシェアウェアなんだよなあ」などと思いながら(なぜ知っている?),最初,ベクターのレビューを見て,iText Expressをダウンロードしてみました.

そして,インストールがよく分からなくて,すんごい敗北感を覚えているんですが,どうしたらいいんでしょう.なんか,勝手にデスクトップにディスクのアイコンができて,これ,動かしていいのかどうだか分からない.何かインストールするたびにデスクトップに散らばるの??WordとかAcrobat入れたときは,行儀よくどっか(たぶん,アプリケーションフォルダ)に入っていったのに!

あー,その昔,Windows使いだして間もなく,フォルダの作り方も分からなかった時代を思い出しました……

分からなすぎて,dmgファイルを展開したり,Finderのサイドバーに現れた上三角マークを触ったら消えちゃったり,アプリケーションフォルダに入れたつもりがショートカットしか入ってなかったりといろいろ繰り返して,なんとか,デスクトップ上から無くなって,いざ,iText起動.

……違う.私の求めているものと違うよ,これは.

私が求めているのはあくまでプレーンテキストを扱うエディタなんですよね.リッチテキストいらない.文字装飾いらない.さらば,iText.

次に,miがいいかなあと思ったんですが,これ,残念なことにUTF-8に対応していないんですね.(正確に言うと,扱えるけど,内部処理がShift JISだというんで,文字がShift JISにあるものしか扱えないらしい)

それで,どうしようかなあと思っていて,CotEditorというのを見つけたので,試用中.まだβ版のソフトを初心者のくせになぜ使うか.

しかし,外見素っ気ないけど,良さそうだと思う.検索に正規表現使えるし,文字コードいっぱい対応しているみたいだし,基本的にソース書き用らしく,HTMLだけでなく,C,Java,Rubyエトセトラエトセトラに対応しているようだ.

そんなわけで,エディタはこれにすることにしたが,……関連付け変えるのってどうすればいいんだろう.再び沸く敗北感……

気を取り直して,今度はテキストビューワーを入れる.これは,BlueSkyReaderを導入.が,困ったことに気づきました.もしかしてこれ,改行コード,CR+LFだとダメ??改行が全部つながって出る??

なんか,すばらしく先が遠いです.

日時: 2006年12月30日 | PC/Web |

コメントを投稿

(空欄でもかまいません)

(メールアドレスは管理人に通知されますが,Web上には表示されません)

Powered by Movable Type