2007年12月25日

チャット準備

年末年始限定チャット開通.

母艦PC作成完了.

後完了していないのは……仕事終わってないことだけだ.ふふふ.連休寝過ぎだ.馬鹿だ~.

チャットの方は練習がてらボツボツ書き込んでみてください.では28日に.

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1231 ]

| 雑記 |

2007年12月15日

OB会だった

学生時代の研究室のOB会があった。

「何コレ。点けていいの?」

「座った途端に鍋点けるし~」

「青白い光を見てしまった~」

「チェレンコフ光か!」

「凶悪!」

「勢いが足りん」

「制御棒抜け」

「逆、逆。制御棒って入れると激しくなるんだよ」

「危ねぇ。こういう奴がバケツで汲むんだ!」

バカなママでなんか安心したよ。気のせいか若い世代が引いてたけど。

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1230 ]

| 雑記 |

2007年12月10日

今年もやります

今度の土曜はOB会につき,久々に遊びで東京へ行く.

「わざわざ」上京する気はなかったのだが,たまたまANAのポイントが溜まって,富山-東京間を無料で往復できるものだから,出ることにしたのだ.12月末で前のポイントが無効になるので使わない手はない.

ただ,誤算だったのは,ぼーっとしていたら席が埋まってしまって,変な時刻しか空いていなかったこと.おかげで2泊する羽目になった.飛行機代掛からない分豪勢なホテルにしようと密かに思っていたのだが,計画変更を余儀なくされた.(自分のポカで予定外の出費があったのも痛い)

さて,年末年始ですが,期間限定チャット,今年もやります.12月28日~1月3日だけチャットを設置します.管理人出没は21時から0時を予定.興味があったら,気軽にGo.いつでもWelcome.

恒例の年末年始毎日更新スペシャルもやりたいんだが,これは母艦の組み直しが終わるかどうかに掛かっている.

うう.3連休辺りには新しくしてしまいたいのだが,残業と休日返上でなんせ時間がない.休日返上はいつもではないのだが,頭が重いな~と思いながらぼんやりと過ごして終わっていく.(先生,ここにダメ人間が居ます)

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1228 ]

| 雑記 |

2007年11月30日

何が言いたかったわけでもないです(その8)

「幸い」と「辛い」は棒1本で大きな差だ。

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1227 ]

| コメント (2) | 雑記 |

2007年11月10日

文明の利器

うちに帰ったら,なんと!玄関のインターフォン(って言うのか?呼び鈴?)が変わっていた.

思わずピンポンダッシュじゃない,呼び出し.

「はい」「見える?」「見える見える」

おお.すごい.インターフォンから声が出てくるなんて!しかもカメラが付いてるなんて!

なんせ,うちのインターフォン,10年は壊れたままだったから(直せよ).鳴りはするんだけど,出られない.おかげで客は出て行く前に諦めて帰って行く.特に2階にいた場合は間に合わない.(もっとも,2階にいると呼び鈴どころか1階の音が何も聞こえないことの方が困りものだ.私が2階にいたのに祖母が訪れて誰も居ないと思って野菜を置いて帰って行ったことがある.私は私で誰か来たことなど気づきもしなかった)

そして!

おお!うちにFAXが!留守電どころかFAXが!

何をそんなに驚いているかって?だって,うちの電話,

ダイヤル式なんだもん.

モジュラージャックですらない.

ADSLの売り込みで「工事要りませんから」と言われると,「工事せずに繋いでみせろ」と言いたくなるという,そんな家にですよ,なぜか突然FAX.

機種はPanasonicのKX-PW06-S.子機も今までと違って,部屋に近いから鳴ったら分かるはず.

しかし,このFAX,本当に使われるのかなあ.

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1225 ]

| コメント (4) | 雑記 |

2007年11月 3日

むしろ何故覚えているのかと訊きたい

友人の結婚式の後のパーティに行った.

コレがまたよく分かんない縁である.

私は新婦の方の友人なんだが,数年前に道でバッタリ出会って,

「アレ?もしかしてTちゃん?」

「覚えとる?YSです」

あ~.どおりで名前の方をしかもちゃん付けで呼ぶと思った.幼なじみなんである.……忘れとったが.

イヤ,待ってくれ待ってくれ.呆れないでくれよ.私は9才で引っ越して,以来一度もそいつとは会ってなかったんだ.

私は名前の方を呼ばれるのが嫌いなんだが,いとことかなあ,幼なじみとかはなあ,しょうがないわなあ.

「や~!懐かしい~!今何しとんが~」

バイトやってるよ.

「私ね,今,バーで働いとんが.今から来んけ」

それでなし崩し的に飲みに行きました.そん時はそれでお終い.以降,またサッパリ会わなかった.

それが今年になってそのバーに飲みに行ったら,

「Sちゃん,結婚するんですよ」

へ~そうなんですか.

「それで,11月に結婚後のパーティをここでしようって言ってて」

気を利かせたマスターがいきなりその子に電話.誘われるままに,出席することになりました.そして,そのまま受付を手伝うことになりました.そのパーティが今日.

受け付けに座っておりましたら,来た人のうち1人が何度も何度もこちらを見て,とうとう口を開き.

「もしかしてSousuiさん」

はい.

「Sだよ.覚えとる?」

聞き覚えがあるような気がしたのでとりあえず頷いてみました.そうしたら,その人の連れが「なになに?どうしたの?」「中学校の時の同級生なん.や~懐かしい」そうだったのか.連れの人,ナイス質問だ.

しっかし,20年前(いやまだそこまで経ってないか)のことなんか,よう覚えとるなあ.

Sさんは大変嬉しかったとみえ,しきりと話しかけてきて,連れの人に「修学旅行も同じだったんぜ.ね?」などと説明している(そして私はそれを頼りに思い出した).ああ,ホントにナイスだ連れの人.

パーティも終わろうかという時に,女の人が一人.

「Sousuiさん?覚えてる?」

その人には連れがいない.子供はいたが.

しょうがないので,分からないと正直に言った.

「Fです.小学校一緒だった」

ごめん,分かんない.

「うそ~」

悪い.さっき受付では何も言わなかったけど?

「だって髪型違ってたから.でも,覚えてる.鉛筆短くなっても使ってて」

なんかすごい覚え方だね.

「チラシの後ろで勉強してた」

ん~.チラシの後ろに字を書いていたのは確かだが.

「もう!本当に覚えとらん?家は××町で」

××町ってどこ?

「S君ちの近くの」

S君って誰.

「もう!家遊びに行ったりあんなに仲よかったんに!」

そうだっけ.

「アルバムとか持ってないの?」

イヤ.捨ててはいないと思うんだが.なんせ引越多かったから.もうこれで11回引っ越してるし.

「そうなの?じゃ,しょうがないね.許す」

……

……

……

どうして20年以上も前の友だちを覚えているんだろう.

でも,どうやら引越をたくさんしていると許されるらしいので,今度からなじられそうになったら,「昔から引越多かったら……」ちゅうて寂しげな顔をしてみようと思う.

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1223 ]

| 雑記 |

2007年10月10日

首が回らない

月曜ぐらいからなんとなく首の左側後ろが痛かったのだが,昨日ははっきりと痛くなり,昨日はお決まりの「借金か?」と言われつつ(それは確かにしているが)「寝違えたかなあ」と思っていた.大人しくしていれば治るだろうと思っていたのだが,今日になって,ますます痛い.車線変更が難しくなってしまって(確認のために首を曲げるのがしんどい),こりゃまずいと思い,しきりに痛い痛いと言っていたら,Iさんが「そらあ,さっさと医者に診てもらうしかないちゃぁ」と言う.Iさん続けて言いますには,「いいとこ教えたげようか.愛宕小学校知っとろ.あこの向かいの五十嵐さん.腕のいいスポーツドクターやちゃ」

痛くてどうにもならなくなってきたので,お昼にちょいと抜けて行ってきました.行く途中の運転中,なんか鼻血が出そうな鈍い鈍い痛みがずっとしており,また,首を曲げると痛いので車庫入れも辛い事が判明.

12時半に数分過ぎて辿り着いたら,「午前の受付12時半までなんですけど」.いやん.抜けてきてるんで,そこをなんとか.

受付の人がお医者さんに訊きに行ったら,あっさりOKでした.スンマセン,こんだ来るときゃちゃんと時間内に来ますんで.

事故や仕事上の怪我じゃない事を確認され(これは保険の関係だろう),数日前から首の左後ろが痛いんですと言うと,首やら肩やらを曲げたり押したりされる.

先生
これは?
Sousui
痛くありません.
先生
じゃこれは?
Sousui
痛くありません.
先生
これ.
Sousui
うーん……ちょっと?
先生
(肩を押して)うわ,こりゃだいぶこってるな.
Sousui
……痛くありません.
先生
ええ?痛くない?
Sousui
……痛くありません.

答えてて「じゃあお前はなんで医者に来たんだ」と自分で突っ込みたくなったんだけど,自分,分かんないんだ,鈍痛って.肩こってても,人に言われない限りたいていは分からない.

レントゲンを撮る事になりました.レントゲンの準備中もリハビリ室に放り込まれて暖められました.合理的なとこだな.

レントゲン取りましたら,横から見た時の骨の並びが良くないんですと.ホントはSになって前に出てないといけないのに真っ直ぐだって.

先生
これ,数日前からの痛みじゃないはずだよ.
Sousui
…….

いやだって,自覚ないし.あ,待てよ.去年ぐらいから時々後頭部に痛みがあったのは頭痛じゃなくて肩がこってたのか?!!

それで,鍼を試すことになりました.鍼を準備する先に湿布を貼られました.いや,いちいち処置の早い病院だな.

鍼の先生は別のおばちゃん先生です.鍼は痛いのかと思っていたら,ちょっとひっかかれたかなあぐらいで後は電気を通すビリ,ビリ,ぐらいでした.初めてやると思ってたけど,骨折した時に手にやった事があったような.(スポーツもせんのに骨折はいままでに3回やらかしてる.スポーツせんからかもしれん)

うつぶせでじっとしていたら変な唾の飲み込み方をしたらしく,咳き込んでおりました.

先生
風邪ひいてるの?
Sousui
いえ.
先生
ならいいけど.鍼は疲れるから.
Sousui
疲れるんですか?
先生
ええ,疲れるのよ.だから風邪のひき初めにやると悪化するからね.

ふーん.そうなんだ.

Iさん曰く「筋肉に注射打ってもろたら一発で治るよ」だったんですが,そんな事はされず,一発では治りませんでした.先生の見立てではどうも慢性的なもんらしいっすからね.

あと,どっちの先生にも絶対に揉むなと言われました.揉むと炎症起こしてるのがひどくなるんですと.風呂でじんわり暖めるのはいいけど,揉んだらダメとのこと.あと,痛いからやらないだろうけど,無理に曲げちゃいけないんですと.

本日は結局一日中痛いままで,車の運転もやりづらかったです.

今っすか?いやあ,風呂入ったらだいぶ治りました.お前はインスタントか!

なんか医者のありがたみが不明瞭になりました.でも,言われたとおり薬飲んで湿布貼って土曜日に鍼に行くよ.

ところで今日は昔で言うところの体育の日じゃないですかね.

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1217 ]

| 雑記 |

2007年9月14日

何が言いたかったわけでもないです(その7)

「ついに登場黒い腹巻!」と読んでしまった.

伊達に頭痛はしていない.

……寝ます.

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1213 ]

| 雑記 |

2007年9月 9日

FRIXION ball(パイロット株式会社)

どうもこの頃,時間に追われ,どうにも手帳という物が必要になった.手帳といっても,私の場合は,「スケジュール帳」の比重が高く,メモ欄はさほど要らない.

こんな時期に突然思いたち,すぐに使いたいために,9月始まりの手帳という種類の少ない物から探さざるを得ず,納得しないながらLACONIC WORK 210148という9月~翌12月の16ヶ月手帳を買った.16ヶ月後には1月始まりの種類豊富な手帳から選べるだろうという気の長い事を考えている.

書き込み始めてすぐに困った.

スケジュール帳なので,いろんな場所から書く.したがって,鉛筆だと擦れてしまうだろうとボールペンで書いたのだが,この手帳,月曜始まりであることに気づかず,書く欄を間違える.また,24時間制で書いていないために時刻を間違って書いてしまう.オマケに,「列車早いのに替えられたぜ,イェ~!」と思ったら,変更で手帳がごちゃごちゃになる.

これからも,「アポが突然変わっちゃったぜ」とか「会議が無くなったぜ」という事態はいくらでもあり得る.

そこで,突然思い出した.「確か,消せるボールペンがあったはずだ」

コレがまた,妙な話なんですが,文房具として知ってたのではなく,そのインキ技術の話をどこかで読んだだけだったので,商品名が分からない.

困ったなあと思いながら,LOFTに行ってみたら,心配することはない,筆記具売り場のかなりの面積を割いて大々的に売り出していました.名前はフリクションボール.0.7mmと0.5mmがあったのですが,手帳に書くので細い方を買いました.それでも,太いんですけど,しょうがない.

さて,このフリクションボールですが,消しゴムで削り取るわけではありません.熱によって変色するインキを使い,摩擦熱で透明色に変わるようになっている,すなわち,消しカスが出ない.ペン先の反対側のラバー部で擦ると,面白いように見えなくなります.ちなみに,-10度以下でまた発色する事もあるそうな.......北海道で使えないよ!

メーカーであるパイロット株式会社は,このペンに関して特許をいくつも出していて,「可逆熱変色性」というのがそのキーワード.パイロット株式会社は,このインキを使ったボールペンの構造まで,関連の発明をたくさん出しています.

肝となるインキの仕組みですが,

  1. 電子供与性呈色性有機化合物
  2. (1)の顕色剤
  3. (1)と(2)による呈色反応の変色温度調整剤

をマイクロカプセルに入れた物です.おおざっぱに言うと,いつもは,(1)と(2)が一緒になることにより発色しています.ここに熱を加えると,(2)が(3)に溶けて(1)から引き離され,無色になるという理屈です.

この3成分を使うインクという発想は,昭和50年以前に出願があり(示温材料),その後,より発色濃度が良く,消したときの色残りが無い物を探し求めてきたという苦難の歴史があるようです.

長く記録に残したい物や,公式文書には向きませんが,手帳ぐらいでしばらく保てば良い物には向いているのでは?(もちろん,日々の手帳をそのまま連綿と長年の記録にする人はやめた方がいいと思う)

ちなみに,色は8色あるので書き分けも可能.替えインクカートリッジ(リフィルと言うらしい)方式です.

パイロット"フリクションボール"極細0.5mm

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1212 ]

| 雑記 |

2007年9月 2日

土屋鞄製造所オイルヌメトートL

昨夜は,荷物の増量に耐えかねて(なんせ,持ってしばらく歩いたら吐き気がしてきた)父上を呼び出してしまいました.到着した夜の富山駅は,浴衣の人はいるわ,袴の人はいるわえらい騒ぎ.挙げ句に,富山駅の癖にまだお土産物屋が開いている.

......おわらか!!恐るべし,おわら.高校の時運動会で踊らされたけど,町流しは観たことないぞおわら.

まあ,そんな騒ぎを横に疲れて帰ってきた部屋には大きな箱がありました.はて?

ダンボールです.一抱えほどあります.そんなに重くはありません.

箱の中からまた箱が.

黒い蓋付きの箱.

開けてみると,

うわー,これは頼んでいた土屋鞄のオイルヌメ トートじゃありませんか.本当は今回の出張に間に合って欲しかったバッグ!一足違いで入れ違いになってしまったバッグ!

できたてだからか,革の香りがプンとします.色は焦げ茶.写真は暗く見えますが赤みが入っています.ごっついA4ファイルが入るよう幅広めの物を探しました.底には鋲が5つうってあります.

もちろん,自立します.

内ポケットは,両側に付いています.

片面は,W140mm×H100mm+W70×H100mm(外側.中に入る物はひとまわり小さくなる.以下,同様).幅が広い方には名刺サイズのポケットがまた付いています.すぐ出したいカードを入れておくんでしょうか?幅の狭い方は20mmのマチが付いておりますので,携帯用でしょう.まあ,私は携帯はたいてい腰に吊ってますが.

もう一方の側のポケットは,W170×H110mmですが,口は150mmほど.片側のしかも上だけマチが付いているというちょっと変わった造りをしています.

カブセが付いており,磁石で留めるようになっています.中身が見えなくて良いですが,磁気カードの出し入れには注意.カブセにもジッパーが付いています.メインのポケットが2つに分けられていて,このクチから薄い物が入れられます.

側面のポケットは,両側に付いています.W110×H120ほど.10mmのマチ有り.

では,普段持ち歩いている物を入れてみましょう.写真の関係で大きさが分かり難いですが,左下の灰色の物がA4サイズ資料です.

常時携帯品......本(今回はA5サイズ.左上のカバーが掛かった物),眼鏡(ちなみに,普段まったく掛けないので,持ち歩く必要があるのか甚だ疑問),サングラス,電子辞書,カンペン,手帳(なぜか2冊.ちなみに,スケジュールは全く書いていない),Zaurus,名刺入れ,財布,カード入れ,お守り,目薬,はなかみ,ウェットティッシュ.

今回たまたま......A4資料(全部合わせて厚さ2cmほど),日経サイエンス,単4乾電池×6

余裕ですわ.A4が楽々入ります.ファイリングすると,ガワがひとまわり大きいものですが,この分だと,ファイリング資料も行けますね.ドッチファイル(キングジム登録商標.一般名詞なんて言うのか知らん)も幅がそんなに広くない物は行けると思います.

側面のポケットにはカンペンを刺してみました.実はこのペンケース,サンリオのキャラクター物だったりします(ニワトリが気に入ってた).©1986 SANRIO CO.,LTD.と書いてあるのにこないだ気がついて気が遠くなりました.今年何年?もう,輪ゴムがないと口が開いてしまう状態なので,渋い筆入れに替えたいと思っているところ.

カブセの説明,分かり難かったと思いますが,手帳などを立てて入れられます.今回は,手帳2冊と名刺入れ,カードケースを入れてみた.増え続けるカードにはいつも悩まされます.今回入れたカードケースももはや厚みが15mmほど.

と,ここまで来て,外側側面に小さなポケットを発見.これ,何を入れることを想定して入るんだろう.......さし?

反対側の側面ポケット.見た瞬間からピッタリなんじゃないかと思ってたんですが,やっぱりリナザウにジャストフィット.しかし,リナザウなだけにこんな外側の無防備な場所に突っ込んでいいのかとも悩む.ちなみに,リナザウになぜカバーを掛けていないかというと,手が小さいのでカバーを掛けると掴めそうにないという切実な理由があるためです.

それで思い出しました.電子辞書はEX-Word XD-LP-9300なのですが,オフィシャルケースを買ったら,でかくて非常に後悔しました.でかいわけはイヤホン収納部があるせいですが,音声なんて思いついた時しか使わないんですね,結局.あると便利は便利だけど,外で発音を聞く事なんて滅多にない.

もちろん,MURAMASA君も入ります(真ん中の黒いのが革ケースに入ったMURAMASA).

ハンドルは,肩に掛けると肩胛骨当たりにバッグが落ち着く絶妙な長さ.

いやあ,いままでA4の物があると買い物袋という選択肢しか無かったので,大変満足度が高いです.

ただ,一つ難点は,こういうかっちりしたバッグは出張に持って行くことが困難である点です.旅行荷物は一つに限るというのが信条なので.まあ,1泊ぐらいならこのカバンににぶっ込んでも行けるでしょうが.どこかにペッタンとなって,仕事にも耐えるA4カバンは無いものか.

トラックバックURI [ https://irusuka.sakura.ne.jp/mt/nuct.cgi/1209 ]

| 雑記 |

Powered by Movable Type Pro 7.9.1