レベル15までのデータです.
生命力は高くありません.しかし,見よ! この精神力の高さを!ちっとやそっと敵に罵詈雑言浴びせられたぐらいじゃ戦闘意欲を無くしたりしません.
攻撃力は低いです.しかし,防御力はそこそこあります.生命力の低さをこれでカバー.
なんと言っても,説得力.老人の言葉には重みがあるのか?そんなわけで,敵に話し掛けて攻撃力を落とすのに専念するのが吉.ただし,雑魚キャラでもない限り,殴り部隊(=承の字とポル)が敵を倒していくほうが話し掛け部隊(=ジョセフ&花京院)が敵の戦意を無くさせるよりも速い.
個人的に判断力がそれほど高くないのが納得いかない.
ジョセフの喜び顔は一番好き.
→敵 | 戦いの年季の違いを思い知らせてくれるわッ!! |
---|---|
往生際の悪い奴め! | |
絶対に逃しはせんぞッ! | |
→仲間 | ○○! 大丈夫か? |
○○! しっかりするんじゃ!! | |
→自分 | わしは負けやせんぞッ!! |
落ち着けッ 落ち着くんじゃ! | |
→DIO | このジョースター家の血が必ずお前を倒す!! |
悪の元凶であるお前を許しておくわけにはいかん! |
実は,ジョセフはみんなから「ジョセフ」と呼ばれている.これが非常に気に食わない.「ジョースターさん」だろう! 承太郎は「じじぃ」だし.
承太郎・花京院・ポルナレフ・イギーは誰からも同じように呼ばれているからいいんだけど,ジョセフとアブドゥルは人によって呼び方が違うのに.(花京院なんか,アブドゥルに対しては敬称付けたり付けなかったり)
それぐらい再現して欲しかったなぁ.RPG版の支持されない理由ってそういう細かいとこの雰囲気がぶち壊しだからってのもあるね,きっと.