読み物/音楽/画像リンク

COLOURlovers

http://www.colourlovers.com/palettes/search

配色セットがたくさん.Keywordで探す機能がメインかな.ユーザー作成のカラーパレットが出てくる.適当に形容詞入れて眺めているだけで楽しい.

Adobe Kuler

https://kuler.adobe.com/create/color-wheel/

Adobe Creative Cloudサービスの1つらしい.好みの色の組み合わせを作ってtwitter等で共有できるサービスだけど,単純に配色ツールとしても使える.Exploreでキーワードを入れてSearchすると,それに合わせた配色セットが出てくるのが楽しい.

ちなみに,無料のiPhoneアプリ版Adobe Kulerがあって,そっちはカメラを使ったツールなんかもあるみたい.

Color Scheme Designer 3

http://colorschemedesigner.com/

配色ツール.ベースカラーを軸にして,mono(単色),complement(補色),triad(三色),tetrad(四色),analogic(類似色),accented analogic(アクセント色+類似色)を選ぶと配色を提案してくれる.細かい調整も可能.

Adjust Schemeで微調整でき,Color ListでRGB16進数表示を確認できる.Light page examplやDark page exampleでWebサイトサンプルを見ることもできるのが便利.

Cantorion

http://cantorion.org/

クラシックの楽譜が入手できます.思わずムソルグスキーの『展覧会の絵』を入手(オリジナルのピアノ版のヤツ).やっぱ,人の言うとおり,ピアノで弾く曲とは思えなかった.

ひろしdesperade

http://www.geocities.jp/kuw8823/

Excelでお絵かきしてるんだけど,この人すげぇ!と驚愕した.特に3Dのマシン系のイラストがすごいよ.

出会いの瞬 Meeting only once in a lifetime

http://coraltree.exblog.jp/

シジュウカラの写真を探していて見つけたところ.

野鳥の写真がたくさん.大きい写真が多く,ちょっと重いので注意.

あー,それにしてもカラは可愛い.

M.M.Gクリエイティブネット

http://www.mmgjapan.com/

展示のために大判の紙に飾り罫を作らなければならなくなった時に,自分で作れなくてOfficeの図形描画で作ったけどピンと来るのが無い,と嘆いていた時に教えてもらったサイト.ベクター画像のロイヤリティフリーサイトってあったんですね!Web素材のサイトはよく見かけていたけど,そういう発想がベクター画像にあるとは何故か思っていませんでした.飾り罫はもちろん,写真素材やちょっとしたイラストもあります.

ダウンロードには会員になる必要があります(有料会員もあるため,住所など個人情報必要).無料会員でもイラスト素材部門の全素材と写真部門のB6サイズ印刷用高解像度画像素材が全て無料です.有料会員でも年会費1,050円なので頻度と用途によってはコストパフォーマンスが良いのではないでしょうか?

Sakuの野鳥フォトアルバム

http://saku365.exblog.jp/

美麗トリ写真満載のブログ.ひたすら鳥写真で,コメントはヒトコト止まりなストイックさがまた潔い.更新されるたびに私のPCのデスクトップは変わると言って過言ではない.

今のところのクリティカルヒットは紅葉エナガ思わずいそいそと保存して携帯壁紙にしてしまった.

前田建設ファンタジー営業部

http://www.maeda.co.jp/fantasy/

前田建設というと,中堅どころの建設会社ですが,このファンタジー営業部というのがふるっている.映画・テレビ・漫画等の架空世界から受注したとして,解決しなければならない問題点や総工費を大真面目に(しかも,マニアックに)語っています.

しかも,なんか,渋いんですよ.例えば,栄えあるプロジェクト1が,

発注者
光子力研究所 弓 弦之助
顧客区分
民間 業種:スーパーロボット業
工事名
マジンガーZ格納庫兼プール構築工事
新技術
大規模高速昇降装置,可動底板式プール

なんか,作るもんが渋い!

思い出話なんかも混じって,建設技術がが分からなくても楽しいです.

新明解国語辞典を読む

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/

三省堂の国語辞典がこんなサイトができてしまうほどおもしろい物だとはちっとも知りませんでした.辞書好きもそうでない人も是非どうぞ.そして,腹を抱えて笑ってください.

青空文庫

http://www.aozora.gr.jp/

著作権切れの小説・随筆等をボランティアがテキストに入力し,公開しているところ.岡本綺堂や佐々木味津三の本が読めるのが嬉しい.と同時に,PCによる漢字表示の限界も考えさせられてしまうのであった.テキストをダウンロードしてきてビューワーで読むのが一番だと思う.

Style of Cubic.

http://cubicstyle.exblog.jp/

その昔,『C3z-MODe』という名前のサイトを管理していらした方のブログです.その頃公開されていたMIDIデータに感動して以来のファン.ダウンロードしておいたデータは大事にしてあり,今でもよくPCで作業中にはBGMにしています.

今はmp3で音楽を公開しています.それも素晴らしい.行ってください.聴いてください.