ネロ・ウルフシリーズ(レックス・スタウト)

Amazon.co.jp - BOOKS

ネロ・ウルフの名前はずいぶん前から知っていた.美食家で,ものすごい巨漢なんだそうだ.読んだことは無かったのだけど,その名前だけは頭に残っていて,ピーター・ユスチノフ版のポワロを見るたびに,「ポワロというよりネロ・ウルフだなぁ」と勝手に思っていた.

さて,そんな私がミステリ専門誌EQのバックナンバーを大量に手に入れたのは,実はメグレのためだったのだが,その背表紙に何度も踊る「レックス・スタウト」「ネロ・ウルフ」の文字.それまで私は作者の名前を「レック・スタウト」などという,どこぞの資格試験学校のような名前だと勘違いしていた.ふぅむ,一つ読んでみるか,と手にとったのが『ロデオ殺人事件』続いて『シーザーの埋葬』.

これがまた,ものすごくテンポがいい.なんと言っても,会話が魅力である.探偵はネロ・ウルフなんだけど,その助手にして語り手のアーチー・グッドウィン君(ハンサムさんらしい)がまたプロに徹していていい.減らず口を叩かせたら天下一品.どうやったらそんな会話が思いつくんだってほどの丁丁発止のやり取りが堪らない.たとえば,『シーザーの埋葬』の冒頭,アーチー君運転の車がひっくり返った場面.

ウルフ
ふざけるのはやめてもらいたい。これからどうするのかね?
アーチー
あなたのことは知りません。でも、ぼくはわれとわが身を滅ぼすつもりです。先日の新聞に,皇帝を失望させた日本人は必ず自殺するって記事が載ってました。僕も日本のやつらには負けませんよ。これはセップクと言うのであります。あなたはたぶんハラキリだと思ってるでしょうが,彼らはそういう呼びかたをしないんです。少なくとも,めったにそうは呼びません。正しい名称はセップクです。

なんだってそんなくだらんことを知っておるのだ,アーチー!(笑)

オチの方はいつもなんとなく知りきれトンボ.証拠をびしばし並べ立てて「さあどうだ!」という具合に切れのいい終わり方じゃなくて,「証拠は無いがこちらには戦う用意がある,それを避けたければ潔くすることだな」という程度で終わることが多いからだろう.でも,読んでてとても面白い.

ところで,アメリカの CATV で 2000年から制作されているドラマがあるようです.写真を見た限りでは配役(アーチー役=ティモシー・ハットン,ウルフ役=モーリー・チェイキン)は良さそう.公式ページを見る限りアーチーのほうが目立ってます.まぁ,原作もそんな感じだけど.50年代風のファッションもなかなか良いので,一度見てみたいです.

《ネロ・ウルフ シリーズ 作品リスト》

  1. HM(35)-3『毒蛇
    (原題 Fer-de-Lance)1934
  2. HM(35)-2『腰抜け連盟
    (原題 The League of Frightened Men)1935
  3. HM(35)-6『ラバー・バンド
    (原題 The Rubber Band)1936
  4. HM(35)-4『赤い箱
    (原題 The Red Box)1937
  5. HM(35)-1『料理長が多すぎる
    (原題 Too Many Cooks)1938
  6. 光文社文庫『シーザーの埋葬
    (原題 Some Buried Caesar)1939

    ご自慢の蘭のために珍しく出かけた田舎での事件.しょっぱなから車がひっくり返ったり牛に追いかけられたりで大変なことになっている.「炭疽菌」という単語はこの話で始めて知った.この話を読んでしばらくして白い粉があちこちに送りつけられる事件が発生してびびった.ちなみにシーザーは「ジュリアス・シーザー」ではない.以降,アーチーとはつかずはなれずな関係になるリリー・ローワン登場.

  7. HPB(439)『我が屍を乗り越えよ
    (原題 Over My Dead Boby)1940
  8. EQ '93.7-9『遺志あるところ』
    (原題 Where There's a Will)1940
  9. EQ '83.3『苦いパテ』
    (原題 Bitter End)1940
  10. EQ '86.3『黒い蘭』
    (原題 Black Orchids『Black Orchids』収録)1940
  11. EQ '86.7『死の招待』
    (原題 Cordially Invited to Meet Death『Black Orchids』収録)1940
  12. EQ '88.1『まだ死にきってはいない』
    (原題 Not Quite Dead Enough『Not Quite Dead Enough』収録)1944
  13. EQ '86.9『ブービー・トラップ』
    (原題 Booby Trap『Not Quite Dead Enough』収録)1944
  14. 世界推理小説全集(19)『語らぬ講演者』
    (原題 The Silent Speaker)1946
  15. EQ '90.1-3『女が多すぎる』
    (原題 Too Many Women)1947
  16. EQ '98.9-'99.5『Xと呼ばれる男』
    (原題 And Be a Villain)1948
  17. 探偵倶楽部 '57.3『死の前に』
    (原題 Before I Die『Trouble in Triplicate』収録)1949
  18. 別冊宝石87号(フィルポッツ&傑作中編集)『求む、影武者』
    (原題 Help Wanted, Male『Trouble in Triplicate』収録)1949
  19. 世界短編傑作集『証拠のかわりに』
    (原題 Instead of Evidence『Trouble in Triplicate』収録)1949
  20. The Second Confession 1949
  21. EQ '93.5『二度死んだ男』
    (原題 Man Alive『Three Doors to Death』収録)1950
  22. EQ '88.7『花のない葬礼』
    (原題 Omit Flowers『Three Doors to Death』収録)1950
  23. EQ '89.5『死の扉』
    (原題 Door to Death『Three Doors to Death』収録)1950
  24. In the Best Families 1950
  25. EQ '85.7『翼ある拳銃』
    (原題 The Gun with Wings『Curtains for Three』収録)1950
  26. HMM '79.11『セントラル・パーク殺人事件』
    (原題 Bullet for One『Curtains for Three』収録)1950
  27. EQMM '62.1『ねじれたスカーフ』
    (原題 Disguise for Murder『Curtains for Three』収録)1950
  28. Murder by the Book 1951
  29. Prisoner's Base 1952
  30. 別冊宝石123号(特集・世界の名探偵)『身から出た錆』
    (原題 Home to Roost『Triple Jeopardy』収録)1952
  31. EQMM '57.12『巡査殺し』
    (原題 The Cop-Killer『Triple Jeopardy』収録)1952
  32. EQ '96.7『ヒーローは死んだ』
    (原題 The Squirt and the Monkey『Triple Jeopardy』収録)1952
  33. HPB(177)『黄金の蜘蛛
    (原題 The Golden Spiders)1953
  34. HMM '86.2『美しい容疑者たち』
    (原題 Invitation to Murder『Three Men Out』収録)1954
  35. EQMM '63.10『ゼロの手がかり』
    (原題 The Zero Clue『Three Men Out』収録)1954
  36. HPB(729)「EQMMアンソロジーII」収録『ワールド・シリーズの殺人』
    (原題 This Won't Kill You『Three Men Out』収録)1954
  37. しゅえっと『ザ・ブラック・マウンテン』
    (原題 The Black Mountain)1954
  38. Before Midnight 1955
  39. EQ'80.5『法廷のウルフ』
    (原題 The Next Witness『Three Witnesses』収録)1956
  40. EQ'95.1『人を殺さば』
    (原題 When a Man Murders『Three Witnesses』収録)1956
  41. EQ'95.1『真昼の犬』(新潮文庫『いぬはミステリー』収録)
    (原題 Die like a Dog『Three Witnesses』収録)1956
  42. HMM'81.5-6『殺人犯はわが子なり』
    (原題 Might as Well Be Dead)1956
  43. カッパまがじん'77.5『死を招く窓』
    (原題 A Window for Death『Three for the Chair』収録)1957
  44. EQMM'58.7『殺人はもう御免』
    (原題 Immune to Murder 『Three for the Chair』収録)1957
  45. EQMM'59.10 / HMM'72.10『探偵が多すぎる』
    (原題 Too Many Detective『Three for the Chair』収録)1957
  46. If Death Ever Slept 1957
  47. 『クリスマス・パーティ』(新潮文庫『クリスマス12のミステリー』収録)
    (原題 Christmas Party『And Four to Go』収録)1958
  48. EQ'87.5『イースター・パレード』
    (原題 Easter Parade『And Four to Go』収録)1958
  49. HMM'76.2『独立記念日の殺人』
    (原題 Fourth to July Picnic『And Four to Go』収録)1958
  50. 『殺人は笑いごとじゃない』(新潮文庫『ビッグ・アップル・ミステリー―マンハッタン12の事件』収録)
    (原題 Christmas Party『Murder is No Joke』収録)1958
  51. Champagne for One 1958
  52. Plot It Yourself 1959
  53. Too Many Clients 1960
  54. HMM'75.2『ポイズン・ア・ラ・カルト』(創文『ディナーで殺人を(下)』収録)
    (原題 Poison a la Carte『Three at Wolfe's Door』収録)1960
  55. EQ'92.9『第三の殺人法』
    (原題 Method Three for Murder『Three at Wolfe's Door』収録)1960
  56. EQ'98.7『ロデオ殺人事件』
    (原題 The Rodeo Murder『Three at Wolfe's Door』収録)1960
  57. EQ '97.7『究極の推論』
    (原題 The Final Deduction)1961
  58. EQ '92.5-7『ギャンビット』
    (原題 Gambit)1962
  59. 『殺人鬼はどの子』(HM『クィーンズ・コレクション1』収録)
    (原題 Eeny Meeny Murder Mo『Homicide Trinity』収録)1962
  60. Death of a Demon『Homicide Trinity』収録 1962
  61. Counterfeit for Murder『Homicide Trinity』収録 1962
  62. The Mother Hunt 1963
  63. EQ'79.11『殺しはツケで』
    (原題 Kill Now-Pay Later 『Trio for Blunt Instruments』収録)1964
  64. EQ'78.7『スイート・コーン殺人事件』
    (原題 Murder Is Corny 『Trio for Blunt Instruments』収録)1964
  65. EQMM'64.6『血の証拠』
    (原題 Blood Will Tell 『Trio for Blunt Instruments』収録)1964
  66. A Right to Die 1964
  67. 光文社文庫『ネロ・ウルフ対FBI
    (原題 The Doorbell Rang)1965
  68. Death of a Doxy 1966
  69. EQ '82.1-5『ファーザー・ハント』
    (原題 The Father Hunt)1968
  70. Death of a Dude 1969
  71. HM(35)-5『マクベス夫人症の男
    (原題 Please Pass the Guilt)1973
  72. HM(35)-7『ネロ・ウルフ最後の事件
    (原題 A Family Affair)1975

日時: 2002年4月 7日 | 感想 > 本 |

コメント (2)

ネロウルフ。ドラマ版から知った者です。
WOWOWで以前放映していましたよ。
演出が、ちょっと昔の米TVドラマにしてあって、テンポのいい会話が楽しいドラマでした

実はCATVでやっていたのをチラッと見たのですが,ちゃんと1本最後までは観なかったのです.
本は読まれましたか?
小説も会話がポンポン進んで楽しいですよ.

コメントを投稿

(空欄でもかまいません)

(メールアドレスは管理人に通知されますが,Web上には表示されません)

Powered by Movable Type