『大江戸捜査網』というと,テーマ曲は有名ですが,EDはほぼ覚えていません.
その中で1つだけ覚えている曲があります.
歌詞はこんなのです.
風が 背中を 吹き抜けて
草笛 みたいな 音がする
見上げれば 夜空に 消えそうな 星ひとつ
夢は 見るだけ 覚めるだけ
戻り橋だよ 渡れない
戻り橋だよ 渡れない
いろはにほへと 散りぬる我が身
題名はたしか『~橋』というのです.この歌詞で『~橋』だったら『戻り橋』だと思うじゃないですか.
調べてみたら『流れ橋』でした.
騙された!!
コメント (2)
小学生の頃父親の横で見てました。死して屍拾うモノ無し、強烈ナレーションでした。今は再放送で楽しんでます。今回エンディング歌詞が妙に刺さりました。夢は見るもの 覚めるもの…おっしゃる通りです。ちなみに当時も今も井坂十蔵推しです。
投稿者:あんぽんたん (2025年2月19日 12:30)
自分も子どもの頃観ていたクチです.
地方なので,通常の時間では無くてお昼に流れていたのですが,凄く印象に残っています.
「同じく 井坂十蔵」
うわ~,懐かしい.自分も井坂さん好きです.
投稿者:Sousui (2025年2月22日 10:40)