先週までの嵐がうそのように,今週は日のあるうちに帰れる.なんと素晴らしいことだろう.
では,先週まで何をやっていたかと言うと……
日本全国に嫌がらせの電話掛け(毎日平日9時半から19時半まで,12時から13時は休み,ひどいときには22時でも23時でも).終わったら,今日の嫌がらせの復習および明日の嫌がらせのための予習.
……語弊はあるが,あながち嘘じゃないな.
いや,もう,喉が死ぬ死ぬ.勤務引けたらひとっことも口利きたくなくなりますって.ちなみに,私は電話が大っ嫌いです.ごくごく親しい友人との電話を除けば,それはもう電報のような電話になります,本来は.
しかし,勤務とあれば仕方がない.営業用淙穂にモデルチェンジして,しゃべりましたとも,ええ.
おお,東京でこんな運命が待ち受けているとは!
ところでですね,待たされるときに,音楽が流れるでしょう.だいたい,次のような曲が多いんです.
- グリーンスリーブス
- エリーゼのために
- 草競馬
- 峠の我が家
- 埴生の宿
- カノン(割と少数派)
- (バッハの)メヌエット(これも少数派)
そんななか,とあるところでは!
高らかに鳴る『ボレロ』!(モーリス・ラベル作曲)
新鮮でした.