
大雨だとかなんとかニュースで言っておりまして.富山は広くもないのに一級河川が7本だか流れている県であり,私は通勤のたかが30分の間に橋を2本渡らなければいけません.したがって,橋に出る道路は混雑を予想してはいたんですが,なんと,その道路に出るまでの南北に繋がる道にそもそも入れませんでした.
いつもなら5分のところまで掛かるわ掛かるわ30分.観念して「遅刻します」と言った後は,おっとりドライブ.
橋の上でもさっぱり進まなくて暇なので,写真を撮ってみました,神通川.下流なので,本来なら河川敷が広がっているはずなのですが,さっぱりなくなっていました.
あ~,考えてみたら,この橋の下を通る道が水没していたから(ニュースでやってた)南北への道路が混んでいたのかもしれない.
ちなみに,午後になったらすごい勢いで晴れて日焼けしそうなぐらいになり,「あの雨は何だったんだ」と思いました.