OS XってUNIXだったんだ……

Macはショートカットと言わずに「エイリアス」と言うらしい.

Macintosh HDDをたどっていくと,PythonとかPerlとかいうフォルダがある.

UNIX?

本当にUNIXベースだった.

う~ん,欲しくなってきちゃったな,MacBook.横長画面じゃなけりゃもっといいのに.

Terminalがあるらしいので,探したけど見つからず,Spotlightで検索をかけても見つからず,途方に暮れていたら,「ターミナル.app」だった.カタカナかよ!

RubyやPHPも入っているというんだけど,Macintosh HDDというのをたどっても,どのフォルダ(ディレクトリと言うべきなのか?)に居るのか分からず.でも,ターミナルでwhich rubyをすると,usr/bin/rubyに居るって言ってくる.そのusr/binがどこだか分からないのに…….Machintosh HDDのアイコンからじゃたどれないの???

ああ,基本的すぎてどこで誰に何を訊けば分かるのか分からないよ……

でも,ちょっと仲良くなった気がする.

でも,たぶん,Mac使えるようになって発言は,スクリプトで遊べるようになってという意味ではなかったと思うけどな.

日時: 2007年1月 3日 | PC/Web |

コメント (2)

あー、UNIXなんだね、でも使えないからあまり私には意味がないわ〜。HDからはシステム部分のファイルにはたどり着けないようになってるみたいよ。
たぶん、私のような訳もわからないシロートが勝手に消したりなんだりするのを防ぐためだろーなと思います。
ターミナル経由でないと書き換えは出来ない。windowsならシロートでもDOS窓を使わなくてもメモ帳からでも開いてしまえるものが…。
参考書片手におもしろ半分いじりたいなーというようなシロウトには厳しいです。
パソコンの安全のためには良いかもしれないけど。でも、どんなファイルがどこにあって、ここらへんは触らない方がいいみたい、とか経験で学ぶ事が出来ないのって、なんかつまらない。Mac、いまだに仲良くなれない感じがするのはそういう余計な親切のせいか。
単に利用者が少なくてネットに情報が少ないせいかもしれないけど。いや、べつにいじくり回したりはしないけど、見れない部分があるのってちょっとイヤ。
あ、そういえば拡張子を表示する設定にしたらカタカナ表記だったフォルダなんかが英語になったような気がする。たぶん。

 careさんは,OS Xなんですか?
 私は,大発見だと思って,勤務先で「MacがUNIXだということが分かりました」と報告したら,「何を今更」とバカにされました.

>HDからはシステム部分のファイルにはたどり着けないようになってるみたい
 あ~,やっぱそうなんだ.ターミナルからしか触れないのは,もどかしいです.

>拡張子を表示する設定にしたらカタカナ表記だったフォルダなんかが英語になったような気がする
 そうですか?私は,速効でそこをいじって,出るようにしたんですが,「ターミナル.app」と書いてあって,どうにもしっくり来ませんでした.

コメントを投稿

(空欄でもかまいません)

(メールアドレスは管理人に通知されますが,Web上には表示されません)

Powered by Movable Type