<<いるすか||旅行記||ロンドン旅行記
バッキンガム宮殿前にて人々の期待は高まる

|
セントジェームズパーク沿いの溜池
銅像から推し量るに軍関連の施設だと思う.この池にもカモが2羽いて2羽そろってこちらにおしりを向けて水底をついばんでいるものだから可笑しかった…んだけど,やっぱり撮れてないなぁ. |
---|
Broadwayをそのまま歩き,つきあたりを左折,St. James Prak 駅のあるところで右折すると,St. James Park である.この公園に沿った Birdcage walk という道はその名の通り鳥が多かった.池があれば必ずカモが居る.
|
騎馬警察
バッキンガム宮殿前.制服が警察っぽい.道に馬が居るのっていいなぁ.まぁ,日本だって皇居内皇宮警察官は馬に乗ってる人も居るけど. |
---|
|
Queen Victoria Memorial |
---|
バッキンガム宮殿はすぐに見えてくる.騎馬警官と思しき2騎が立っているのを眺めながら Queen Victoria Memorial という円形の広場のほうへ向かう.ここがバッキンガム宮殿の正面なのだ.まだ10時半だというのに観光客がバッキンガム宮殿の柵に沿ってずらっと並んでいる.軍人さん2人ばかしが通りかかったら,いろんな人に一緒に写ってくれと請われていた.コレも任務か?(けっこう,気さくに応じていた) Guard Change が始まる前から大変な騒ぎである.
 |
広場の女神像 |
---|
Queen Victoria Memorial に立つ石造のひとつ.手にもってるのはハルパーだろう.なんてギリシアらしい.アテナかな?
マッチ棒さん任務中

tosch「マッチ棒さんだ〜」
マッチ棒? ああ,なるほど,ちょうど帽子がそんな風に見える.マッチ棒さんは観光客など目もくれず,何分かおきに宮殿前を往復する.動きがかわいいとtosch,大喜び.
 |
 |
柵からのぞき見たマッチ棒さん |
マッチ棒さんはお仕事中 |
---|
2001年3月10日[4]>>
<<いるすか||旅行記||ロンドン旅行記