群青さんから「ゼンイル(ゼンガー&イルイでよくってよ)もしくはレーツェル」という指定でバトンが回ってきました.
う~ん.私はまずはゼンガーが気に入っているだけなんだが,その辺,誤解がないだろうか?単に「もしコンビにするならイルイとのコンビが好きだなあ」と思っているだけないだけど.
......今,なんかゼンガーCイルイとかいう訳分かんない記号が浮かんだ.じゃあ,(ゼンガー)!/(イルイ)!(ゼンガー-イルイ)!なのか.何言いたいか全然不明だ.書いてみて思ったけど,マイナスって印象がよろしくないね.
イヤ,最初から脱線してどうするよ.
いえね,答えようと思って質問を眺めてたんですが,何とも答えようが無くて,全てひと言で回答が終わってしまったんで,ちょっと遠いお空を眺めてしまっていました.
さすがにそれはつまらんので,故意に曲解したり脱線したりしています.以下,回答.
- 1.最近思う『ゼンガー&イルイ』
- 
最近どころかかなり前から,OG3にイルイが出てくる妄想をしているんですが,「今度の話こそイルイが出てくるのがいいなあ」という条件と「ゼンガーを最初から使いたいなあ」という条件から始めただけだったのに,終わってみればスーパーゼンイル大戦な妄想に成り果てていました. それから,これまた2次αやっている頃から,ゼンガーがイルイを連れて右往左往する話というのを書きたくて想像を巡らせたり,プロローグとか場面とか書いてみたりしてるんですが,はっきり言って,2人の場面しか頭の中に出てこなくて,筋が無いので,止めました. あ~,そうそう,こないだのチャットの後に,違う親子の話になって群青さんが「どのぱぱもえらべないよう」と書いたのを見て,即行,「どのゼンガーもえらべないよう」想像してました.(告白) 
- 2.この『ゼンガー&イルイ』には感動!
- 
感動.......う~ん....... いや,感動はないな. 感動とかじゃなくて,そこはかとなくぼのぼのしているのが微笑ましくていいんだ. 
- 3.直感的『ゼンガー&イルイ』
- 
なんだ,直感って?スパロボ的にはひらめき+必中. え~と,印象という意味でよろしければ. 親子,と最初は思っていたんですが,どうも最近,違うように思えてきました. ご主人が好きで好きでたまらない子犬と飼い主.というのは,私がイルイに夢を見すぎていて,あまりにも素直すぎるものだから,「こんな子いないよ」と思うため. ゼンガーにもでっかい犬のイメージがあって,「飼い主を守るためなら飼い主の言うこともきかない大型犬」.普段は側で寝てるんだけど,変な輩がきたら頭を上げて,凝と睨み付けて,近づこうものならシタッと前足だして威嚇する.で,視界からいなくなるまでずっと見ていて,見えなくなったら,また頭下げんの. あ~,そうそう,思い出した. ジャズのスタンダードナンバーに『My Funny Valentine』という曲があるんですが,シチュエーション違うんだけど,歌詞の中に「Stay, little Valentine, Stay!」という部分があるんです.ゼンガーはね,そう思ってると思う.今のイルイが丸々好きで,いろんなことしたりしゃべったりしているのを,ときどき目を細めながら黙って眺めてるんだろうなあ,と.しまった,爺さん入ってないか,このゼンガー. でも,イルイは「はやくおっきくなって,ゼンガーと結婚するの~」とか思ってる. うわ,すれ違いか. 
- 4.こんな『ゼンガー&イルイ』は嫌だ!
- 
ゼンガーがメロメロだったり,デレデレ(?)だったりするのはダメだなあ.ゼンガーはイルイが大事で大事で仕方がないだけだよ. あ~,何が言いたいかというと,内心どうあれ,現れは格好良くないとってことです. そういう意味で,2次αの第37話のマップ前デモは好きです.イルイが泣いて止めるんだけど,ゼンガーは「ここで待て」って言って,征っちゃうところ. イルイの方の好みを言うと,イルイはひたすら素直なのがいいです.そりゃもう,なんでもかんでもすぐに騙されるぐらい素直なのがいいです. 
- 5.この世に『ゼンガー&イルイ』がなかったら・・・
- 
なぜか,「彼の女性を知ったからには死なねばならぬ」という警句を思い出した. もとい. 最初から無かったんだったら,知らないんだから問題なし. 無くなったんだったら,勝手に脳内に再生するからやっぱり問題なし. 
- 6.次に回す人、5人(『指定』付きで)
- 
5人といわず,むしろここ見たゼンガー&イルイ好きさんの回答を聞いてみたい. しかもトラックバックとかしてくれると嬉しい. さらに,トラックバック先に作品があったら小躍りする. と,思ってみた.