さくらのレンタルサーバには,「さくらのブログ」というサービスがついているのでござるよ(なぜ「ござる」).SeesaaのOEMで,ソースはいろいろといじれるのだけれど,変数の開設が公式になされていないのと,ページの作りがよく分からないので,HTMLソースを読んで,頭をひねりながら解析していたのでござるよ.
それで,なんかずいぶん労力を傾けたので,まとめて公開したらいいんじゃないかとwordでぽちぽちファイルを作っていたら,半月ぐらいかかったよ.この暇人め!いや,暇じゃなかったんで,どちらかと言えば現実逃避.こー,なんか,機械的な作業って思わずのめりこんじゃって,いけないね.ははは.PDF化してみたんで(PDFで保存できてWord2007君は偉い),公開します(ページの一番下にある).
ちなみに,「いるすか」でさくらのブログを使う予定はまったくありません.ホントに何してんだ,あんたは.>自分
それから,毎年勝手に恒例にしている年末年始チャットも開通しました.おひまならきてよね(←突然浮かんだんだけど,このフレーズなんだったっけ).いや,おいでください.
あ,このチャットはですね,実は「年末年始毎日更新スペシャル」の副産物なんです(作業中,ずっとROMってるってだけ).毎日更新になるかどうかはちょっと分からない.どうも今年はずっと部屋の片付けをしていそうです.
自分用メモ……ですらもはや無くなってしまったのだが,「無線LAN導入記その2:ADSLモデムNVIIと無線LANルータNETGEAR WGR614でネットワーク構築」というのを書いた.これを書き留めておこうと思ってスクリーンショットを取ったのがもう2,3年前というダメっぷり.しかも,もうWGR614は売りました.(苦笑)