Golden Kamuy

月島中心の二次SSなど

小説

前略、兎が居ます。[2025.06.22]
-1- -2- -3- -4- -5- -6- -7-

原作後,数年経った旭川の兵営.ユーモラスな感じの事件物.月島は炊事掛下士になっていて,食事と風呂の手配が担当.当番だったので物資が届くのを待っていたら,予定外の兎が届いてしまって――という話.

鯉登は中尉になっていて,別の所属.炊事掛下士になると昇進が近いと目されていると聞き及んだので,そういうつもりで書いています.

(そう)、雨に()いて()ち乱る[2025.01.13]

日露戦争前,旭川.ユーモラスな感じ.Twitterの#月島さんもふもふフェア(月島軍曹にめいっぱい厚着をさせてもふもふぬくぬくにするという趣旨の作品投稿企画)作品.

蕗の下の人の赤い花[2024.11.01]
-1- -2- -3- -4-

原作最終回の数年後.月島軍曹が名前有りモブ一等卒を連れて小樽にいきます.「モブ一等卒から見た月島軍曹」みたいな話になっていますが,何かが起きているのかもしれないし,何も起きていないのかもしれない.鯉登少尉が友情出演程度に出てきます.第8回軍曹会議展示作品.

料紙(りょうし)(めぐ)る[2024.04.05]
-1- -2- -3- -4-

最終回後,旭川.初年兵引率で街に出た帰りに警官に追いかけられていた男を捕まえたらいろいろ巻き込まれた,というちょっとした事件物.ユーモラスな感じ.鯉登少尉と名前のあるモブ軍曹(同僚)が出てきます.第7回軍曹会議展示作品.

過ごすお酒の松の内[2024.01.31]

最終話後で月ちよでラブコメ?

この月島といごちゃんは紆余曲折あって,再会して結婚してます.

秋空に透けよ七竈(ななかまど)[2023.09.17]

最終話後から数年経った旭川で,鯉登と月島が,月島の定限とか名前とかの話をしている話.

給養班長殿と初年兵[2022.10.14, 2025.06.27改稿]

日露戦争前,旭川・第七師団本部にて.

軍曹会議・おかわり(2022.10.14 23:00 - 10.15 22.50開催)のバイキングネップリアンソロ本企画に「テーマ(4)兵卒が見た月島軍曹日常の一コマ」として出した物の再録です.

開けてぞ今朝は[2022.07.13]

月島と鶴見.函館にて.最終話直後.

感想

連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編― 第6回「職人の鑑」[2024.11.12]

全部の回の感想書いてられなかったけど,夕張編だし,これだけは感想書きたかった.だいたい観た人しか分からないけどネタバレ.

ゴールデンカムイ:映画[2024.02.09]

実写映画の感想

自分の金カム歴は2018年のアニメ化と漫画の無料配信の時で,連載スタートの時から読んでいた友達が「面白いと思うんだけどなあ」とツイートしていたのを見ていたから読んだらハマったのが最初です.その頃の一押しは杉元で,偽アイヌ村の話とか大雪山で鹿の腹の中で干し柿の話してるエピソードがすごく好きで何度も読み返していました.

その後,しばらくヤンジャンアプリ読んでたし,実は15巻はDVD付のを買ってたんだけど,いったん離れていました(連載を追えない人間).

それで,15巻をいったん手放した頃に,また漫画の無料配信があったので読んだら,210話でズドンと月島にハマった.私の15巻!! 本当に,手放してすぐだったから,それはもう後悔しました.

もともと,「悲恋経験している人」「真面目なのになんか貧乏くじ引く人」にハマりがちなんですが,最初に読んだ時にはさほど月島に興味が向いていなくて,たぶん,それは,15巻時点で「この人,もう何もかも諦めちゃったんだな」と思ったからかもしれない.しょうがないんですよね,いごちゃんの手掛かり探そうにも,何らかの情報を教えてくれそうな人は島にはいないんだから.

それが,210話読んだ時に,「この人,諦めきれないまま生きてきたんだ!」となって,ズドンでした.